【要点まとめ】アコムから在籍確認電話なしで借りる方法!
アコムは勤め先への在籍確認の電話なしで借入れできる可能性があります。
最近は、ネットからキャッシングの申し込みをする方が多くなったせいもあり、わざわざ勤め先に電話して在籍確認を取るという順序ではなく、別途書類提出により在籍確認の審査を完結させる方法が定番になりつつあります。
提出といっても、店舗まで行く必要や郵送する手間もありません。
スマートフォンで写真を撮ってアップロードやFAXでOKです!
ざっくりと流れをお伝えしましたが詳細を説明していきます。
目次
アコムで在籍確認の電話なしで借りる方法
電話なしで在籍確認して借りれるのはわかりましたが、直接申し込みから自動契約機(むじんくん)に行って申し込んだ場合と、WEB申し込みしてから口座振り込みした場合について説明します。
自動契約機(むじんくん)で借りた場合
自動契約機(むじんくん)から借りた場合、機械と対面しているので、どんな人かわかるだろう。と思うかもしれないですが、在籍確認は必ず行われます。アコムも金融会社なので貸したお金がきちんと戻ってくるか試算したい。という事になります。
口座振り込みで借りた場合
まずはネットから借り入れ申し込みをすると、次のステップとしてアコムから携帯電話に連絡がきますので、その際に「勤務先には電話しないでほしい」などと伝えましょう。そうするだけで、電話確認なしにしてもらえる可能性があり、書類審査のみで進めてくれます。
アコムの申込~在籍確認のタイミング
在籍確認を書類確認にする方法
WEB申し込みを行う時には必ず申し込みフォームの書き込みのできる欄に「職場への電話はではない方法で在籍確認お願いします」と記載をしておきましょう。
この際に別途アコムへ出す書類としては、正社員の方の場合は、社員証を写メ、派遣社員や契約社員、アルバイト、パート、自営業、日雇い、内職などの方の場合は、給与明細書もしくは収入証明書などを写真で保存してアップロードして確認してもらうような流れになります。いずれもスマホ・PCからのアップロードやFAXでOKです。(もちろん郵送でも可能ですが、その場合は即日融資はできません)
在籍確認の代わりに提出する書類
- 社会保険証と直近1ヶ月分の給与明細
- 写真入りの社員
- 雇用契約書の写し
が必要になります。
在籍確認にも例外がある
実は、個人差があるので、なんともいえないのですが、正社員で今まで借り入れをしたことがないような場合は、こういった書類を一切提出せずに審査が終わる場合もあります。借入の手間が省けるので、電話が不快な方は絶対にこの方法での借り入れをおすすめします。
万が一、会社への電話連絡があったとしても「アコムの○○です。」と会社名を名乗ることはないので安心です。アコムも細心の注意を払って手配をしてくれるので安心しましょう。
担当者の個人名で掛かってくるだけなので、もし万が一、実際に電話があったとしても同僚の方にバレてしまう可能性はとても低いです。
それでも心配な場合は、事前に「クレジットカードの在籍確認の電話がくる」と伝えておけば、アコムならマスターカードがあるので、一概に嘘ではありません。
会社には数多くの仕事環境や内容があり、自分宛に外部からめったに電話がかかってこない、少人数の会社なのでプライベートがつつぬけ。。などもいらっしゃるのではないでしょうか。会社にはいろいろな方がいるので感のいい方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方がいる職場だと、個人名で私用の電話がくると不審に思われる場合も多いので、やはり電話確認なしの可能性があるアコムで申し込みをしたほうが無難と考えられます。
職種別在籍確認方法
会社員の場合-在籍確認が困難な職場での言い訳
会社員の場合、あまり電話のかかってこない部署だから、電話がかかってくる場合はまずいなどあるかと思います。
しかし、キャッシングからの借入のための電話だと思うからばれたら困る。と思いがちですが、「クレジットカードの発行」という用途だとしたら、周りにばれたらまずいでしょうか?
その観点から考えると、在籍確認の言い訳としてクレジットカードの発行のための電話がかかってくるので対応お願いします。など事前に伝えておけば、困ることはないと思います。
派遣社員の場合
派遣社員の場合、どちらの会社の電話番号を書けばいいのか、そこから迷ってしまうと思います。派遣元(派遣会社)と派遣先(今現在働いている会社)。在籍確認ですので、そこに勤務している事を証明できればいいのです。が、入社して間もない。派遣社員で外部とのやりとりがない業務なのに電話かかってくるのはなぜ?!と思われてしまう事もあると思います。
申し込み時の電話番号の記載について
派遣社員の方で申し込み時に勤務先電話番号を書くところで、派遣元、派遣先どちらの電話番号を書けばいいのだろうと迷うと思います。
基本的には派遣元と派遣先、どちらの番号も書くことがベストですが、1箇所しか書くところがない場合、派遣元の電話番号を明記しましょう。本人確認の電話がかかってきたときに、派遣社員の在籍確認について説明があると思います。その時「収入証明」等で審査をと再度伝えましょう。
派遣元・派遣先どちらに?!
派遣元(派遣会社)と派遣先(今現在働いている会社)今現在勤務している所に電話がかかってきます。申し込み時に「在籍確認は書類にて希望。電話は携帯にお願いします。」と書いておきます。そうすると、書類での審査に切り替えてもらう事も可能になります。
専業主婦の場合
アコムは収入のない主婦には貸付をしてもらえません。配偶者貸付(配偶者貸付とは、利用者と配偶者の年収(合計)の3分の1の金額まで借入可能になる貸付方法)を行っていない金融会社だからです。
ですので総量規制を取り扱っている金融会社(楽天銀行スーパー銀行ローン・みずほ銀行・新生銀行レイク)をおすすめいたします。
パート・アルバイトの場合
お勤めの店舗や本社の電話番号を入力してください。
自宅で仕事をしている場合
自宅勤務の場合、自宅の電話番号を記載します。自宅の電話がない場合携帯電話番号を記載しておきましょう。
土日・祝日(会社の休日)や夜間に在籍確認が必要な場合
アコムでは土日でも、在籍確認が行われます。しかし、会社側が営業しておらず在籍確認が事実上できないところも多いのでは?と週5日勤務土日休みの方なら思われる事と思います。
アコムでは、貸し付けに積極的なため、土日でも、指定される証明書類「直近の給与明細」を提出することで在籍確認を書類の在籍確認に変更する事が可能になります。
要点まとめ
■申し込み時に「職場への電話はなしの審査手順でお願いします。」と明記する。
■正社員の方は、社員証の写メを撮る。アルバイト、パート、自営業、日雇い、内職などの方は、給与明細書もしくは収入証明書を写メもしくは、FAXする準備をする。
FAXの送信は、全国のコンビ二のコピー機から送信することも可能です。