さまざまざまなポイントと交換できることから人気の
2大共通ポイント「Ponta」と
「Tポイント」ですが、
実はこれらのポイントを
買い物をせずにタダでゲットする方法があるんです。
その方法は、両ポイントのポータルサイトにあります。
空き時間にタダでポイントをもらおう!
「Ponta」の場合
例えば「Ponta」のサイトには、すごろくやCM視聴、
アンケートに答えることでPontaポイントがもらえる。
かなりお得なサービスがラインナップされており、
それぞれ、会員登録さえすれば無料で使えます。
1週間でゴールを目指す「すごろくポンタ(すごボン)」なら、
1位になると2000ポイントが手に入るので、
ちよっとした空き時間に参加してみると良かもしれない。
「Tポイント」の場合
Tポイントについても、総合サイト「T-SITE」
で無料のポイントサービスを提供しています。
Official Site
ゲームへの参加でTポイントがもらえたり、
それ以外にも、飲食店の口コミサイト「食べログ」で、
Tポイント対象の店に口コミ投稿をしたり、
まだ「食べログ」に載っていない店を新たに登録すると、
件数に応じてTポイントがもらえるといったサービスもあります。
「マイページ」を設定すれば、Tポイントの履歴がチェックできたり、
自分宛てにクーポンやプレゼント情報が届きます。
書籍やDVDなど、
気にいった作品やTSUTAYAの履歴をコレクションできる
「マイ棚」では、レビューをシェアするたびにTポイントが得られ、
おススメした作品が購入されるとTポイントがもらえる
「Tアフィリエイト」といったサービスもあります。
あとがき
このようなサービスを使えば、
お金を使わずとも共通ポイントを貯めることは可能ですよね。
知っているだけで、
空いた時間にでもお小遣い稼ぎするのもいいかも!
いつはじめるの?
今でしょ!