派遣社員でも借りれて審査に通る秘訣とは??
派遣社員でお金を借りることは無理だと思っていませんか?確かに、以前までは審査が厳しく、派遣社員やアルバイトといった収入が不安定な仕事ではお金が借りにくいところがありました。
もちろん、現在も決して簡単に借りられるわけではありません。でも、カードローンや専用のキャッシングが増えた今、派遣社員でも融資を受けやすくなったのは事実です。
目次
派遣社員がスムーズにお金を借りる方法
1つは、『審査がやさしいところを探す』こと。
お金が借りられるところは、大きく銀行と消費者金融に分かれており、そのうち審査がやさしいところは消費者金融になります。そのなかから、もっとも審査がやさしく借りやすいところを口コミ情報などでチェックしておくと良いでしょう。
2つは、『審査の条件をチェックする』こと。
審査の条件は、金融機関によって異なります。自分にとって有利になる条件があるところを探し、抑えておくと審査に通りやすくなります。
3つは、『複数の金融機関を利用しない』こと。
あれもこれもと、いろんな金融機関に申し込まないことも、審査に通りやすくなるポイントです。
現時点で、この3つをクリアできているかチェックしてみましょう。特に審査条件や複数の金融機関は重要です。
審査時間はどれくらいかかる?
審査時間は最短で即日ですが、長引く場合もあります。過去に延滞や信用情報のトラブルがなければ、基本的にすぐに審査回答が出ます。もちろん職種も大事ですが、消費者金融系のカードローンなら、収入が不安定でも返済能力があれば借り入れをすることができます。
何も、金融業者も正社員のみに貸付を行っているわけではありません。派遣社員やアルバイトであっても、きちんと返済できる能力があれば融資を受けることは十分可能です。つい、『非正規だから…』と諦めがちですが、最近は派遣社員OKの金融機関も多いですから、お金に困っている方はぜひトライしてみてくださいね。
派遣社員でも借り入れしやすいキャッシング
銀行系カードローンは総量規制がないので、少額であれば収入証明書なしでも借り入れをすることができます。
信販系は消費者金融よりも審査が厳しいといわれています。百貨店やスーパーなどの流通系が発行したカードは借りやすいといわれており、主婦層にも人気がありますね。もちろん派遣社員にもオススメです。